私たちと共に働きませんか?
プレジャー船の修理やメンテナンスなどを通じて福岡を拠点に仕事してみませんか?弊社では共に会社を盛り上げ、働いてくれる仲間を募集しております。業界経験の有無は一切問いません。「人の役に立つ仕事がしたい!」「専門的な技術を身に付けたい!」「仕事もプライベートも大事にしたい!」こんな思いがある方であればどなたでも大丈夫です。是非、たくさんのご応募お待ちしております。

坂井造船鉄工で働くイイところ!
未経験は大歓迎!!
弊社に応募する方の条件とは?やる気がある方や前向きな思考の方であれば何の問題もありません!最初は右も左も分からないことは当たり前。入社後は、一から丁寧にご指導させて頂きますので、ご自分のペースで作業を覚えて頂きたいと考えてます。あなた自身に高い付加価値をつけ、ご自身のこれからの発展に確実にお役に立つことは間違いありません。少しでも気になる方は一度お話してみませんか?

経験次第で好待遇!
プレジャー船の修理・メンテナンス、船舶塗装などのご経験を過去にお持ちではありませんか?坂井造船鉄工株式会社では、みなさんのご経験に沿って給与面は決定させて頂きますので、思う存分、弊社で力を発揮して頂きたいと考えています。あまり経験を持っていない方でも、弊社で経験と実績を積むことにより、より多くの給与をもらうこともしっかりとできますよ!

働き方改革!用事があれば教えてください!
働いてお金を稼ぐことは生きていく上で本当に大事なことですが、家庭・プライベートがあってこそだと思っています。プライベートに時間が使えないと、やる気なども起きないでしょうし、作業に対するパフォーマンスも低くなることでしょう…。”仕事は大事、でも家庭も大事!”をモットーにしている弊社。外せない用事、休みのご相談など、なにかあればお気軽にご相談ください。

待遇ヨシ!社内雰囲気ヨシ!
①未経験でも月給23万~スタート!
②資格取得支援制度完備!
③賞与(ボーナス)もしっかりと出る!
④社内雰囲気が良く、離職率がかなり低い!
こういった特徴が魅力の坂井造船鉄工株式会社。いかがでしょう?ご興味もって頂けましたか?みなさまからの応募を心待ちにしていますが、些細なご質問だけでも大丈夫です。まずはお問い合わせください。

募集要項
職種 | 船の修理・製造 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間6カ月 (期間中の条件・待遇に変動はありません) |
仕事内容 | 海苔養殖船などの修理や製造、エンジン修理や金属加工、電気配線など 漁師さんのパートナーとも言える船の修理や製造を行います。 ☆海苔養殖のメインとなる冬場は修理中心、漁が落ち着く夏場は製造中心となります。 ◇ 具体的には? ◇ ◆修理作業 調子が悪い海苔船の状態を見て、原因になっているところを直します。 ※修理は早ければ2~3時間、長ければ2~3週間ほどかかるものまで、さまざまです。 ◆艤装(ぎそう)・製作作業 漁師さんたちが船に乗って安全に漁に行ける状態にする作業のこと。 例えば、エンジンや舵を取り付けたり、電気を繋いだりと、船に必要な装備や設備を整えます。 ◆その他、船の外装を直す作業など \扱う船について/ 海苔の生産地として有名な有明海に面した柳川市は、全国トップクラスの漁獲量を誇ります。 当社は、海苔養殖に営む漁師さんたちが乗る船を主に手がけています。 ☆船の全長は小さいものだと約7~8メートル、大きいものでも全長約13メートルとなります。 |
対象となる方 | 【未経験歓迎・高卒以上/要普免(AT限定可)】 仕事と家庭を両立したい方・安定したキャリアを築きたい方 ※高卒以上 ※業種・職種未経験歓迎 ※要普免(AT限定可) ※第二新卒歓迎 ※経験者は優遇します ★玉掛け・フォークリフト・クレーン 小型移動式クレーン・溶接の免許をお持ちの方は活かせます! |
こんな方はなお歓迎! | ■機械いじりやモノづくりが好きな方 ■車や船、バイクなどに興味がある方 ■エンジン関係に興味がある方 ■持っている資格や免許を活かしたい方 ■プライベートも大切にしたい方 ■安定企業で腰を据えて活躍したい方 |
勤務地 | 福岡県柳川市大和町中島2207 ☆西鉄中島駅より徒歩14分 ※自動車通勤OK(駐車場あり) ※UターンOK(全社員に通勤利用できる軽トラを支給!) |
勤務時間 | 8:00~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩90分) ※平均残業時間は10時間未満と原則定時退社が可能です! |
給与 | 月給23万円~27万円+別途手当支給+賞与年3回 |
賞与 | 年3回 ※業績に応じて支給します。 |
待遇・福利厚生・各種制度 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限:月1万円) ■自動車通勤OK(駐車場あり) ※全社員に通勤利用できる軽トラを支給! ■資格取得支援制度 ■退職金制度(勤続10年以上の方対象) ※AT限定の免許をお持ちの方は、入社後に会社負担でMT免許を取得いただきます。 |
休日・休暇 | 月6~8日休み(日祝、第2・4土曜) ※10月~2・3月までは土曜出勤あり (別途手当の支給あり) ★有給休暇の取得を積極的に推進しています! ★子どもの学校行事や部活応援、通院などによる中抜け、 急なお休みにも柔軟に対応しています。 |